んモーなんでやねん、今さっき弾けてたやん!
んモーちゃうて2回目は#いらんて
んモー何回弾いたら覚えるん<`ヘ´>
失礼しました、独り言です。
暗譜するときのワメキです(-"-)
暗譜するのに時間がかかります、特に近・現代の曲(簡単な曲なのですが…)
動きを覚えきらないと曲になりません!
暗譜出来るまでほんまに苦しいです。
ところが、ある日なんの抵抗もなく、すんなり指が正しい位置にきて
「ポン」と弾けるようになるんですね~あら不思議
そうなると嬉しいですね\(^o^)/
そこからやっと音楽が作れるようになるんですね。
脳が省エネで自動操縦してくれるようになって
やっと心が自由になり、その時その時の表現ができるようになるのですね(^^♪
その「ポン」は何時くるのでしょうか…?
いつくるか分からないけど、練習し続けないと「ポン」は来ない訳で
う~ん、又ちゃうちゃうとワメキながら…んモー嫌!!
コメントをお書きください