激動の一週間でした。
心は、創造の達人です。
そして、私たちは心であり、思いという道具をもちいて自分の人生を形づくり
その中で、様々な喜びを、また悲しみを、みずから生み出しています。
私たちは心の中で考えたとおりの人間になります。
私たちをとりまく環境は、真の私たち自身を映し出す鏡にほかなりません。
きれいな思いは、きれいな習慣を創り出します。
自分の肉体を完璧な状態にしたいなら、自分の心を守ることです。
肉体を再生したいのなら、心を美しくすることです。
悪意、羨望、怒り、不安、失望は、肉体から健康と美しさを奪い去り
醜い皺は、愚かな思い、理性を欠いた思い、高慢な思いによって刻まれます。
穏やかな心は、この上なく美しい知恵の宝石です。
それは、自己コントロールの長く粘り強い努力の結果です。
そして、それが存在する場所には、つねに成熟した人格と、
「原因と結果の法則」に関する確かな理解が存在しています。
人間は、自分が思いによって創られた存在であることを
理解すればするほど、より穏やかになります。
感情を高ぶらせることで、美しいものや愛すべきもののすべてを
だいなしにしている人たち、身勝手な思いによって
自分の人格的バランスを壊してしまっている人たち…
自己コントロールは強さです。
正しい思いは熟練技能です。
そして穏やかさはパワーです。
今の私にとっての一番の薬はジェームズ・アレン「原因と結果の法則」の本です
コメントをお書きください